ディスプレイを超えたアート空間

※画像はイメージです。
有機ELパネルは変形が可能。いままでのディスプレイデバイスでは考えられなかった自由度の高い設置が可能に。本製品を複数台使用して、アーチ、波状など、さまざまなディスプレイを形成し、いまだかつて見たこともないインパクトが可能に。

※画像はイメージです。
空間にフィットするデザイン設計

拡張可能な画面サイズ

画面のサイズは、水平かつ垂直にディスプレイを傾けることにより、ユーザーが求めている大きさに設定できます。これにより、驚くほど没入感のある視聴体験を提供します。

※画像はイメージです。
空間にフィットするデザイン設計

美しいデザイン

自発光のLG OLEDは液晶では必要なバックライトや液晶層等を必要としないため、フレキシブルな設計や驚くほどの軽量化、スリムデザインを実現します。

湾曲可能なフレキシブルな有機ELモニター

※画像はイメージです。

ti
比類ない高画質

有機ELパネルによる本物の黒

本物の黒を表現できる有機ELならではの高コントラスト。 深い色合いとメリハリのある映像表現が、美しく実物に近い質感を表現します。

※画像はイメージです。

 

de
比類ない高画質

本物の黒を再現

従来の液晶モニターはバックライトの光を遮断できず、黒はやや白味がかった黒に近い色で表現されていました。
有機ELは各素子が自発光するので、電気信号がなければ光を発することなく漆黒が再現できます。

※画像はイメージです。

フレキシブルなデザイン

より自由な映像表現

自由に曲げられて、縦/横置きにも対応。いままで見たことのない形状による没入感あふれる映像が、新しい映像世界を提供。通りかかる人を魅了します。

※画像はイメージです。

フレキシブルなデザイン

オンサイトカスタマイゼーション

55EF5Fシリーズは、革新的かつフレキシブルなデザインのまったく新しいアプローチを取ることができます。オプションの曲率作業用機器で要件に応じて、さまざまな凸面と凹面の曲率のディスプレイの調整をサポートします。

※曲率作業用の機器は別途購入する必要があります。LG営業担当者に連絡して、詳細を確認してください。※画像はイメージです。

LAN デイジーチェーン管理
優れたパフォーマンス

LAN デイジーチェーン管理

LANを介したデイジーチェーンにより、ディスプレイの操作・モニタリングが可能。データ送信だけでなく、一度に全機のファームウェアをアップデートすることもでき、管理の負荷を軽減します。

※画像はイメージです。

同期プレイバック
優れたパフォーマンス

同期プレイバック

高性能なSoC(システムオンチップ)によって、ディスプレイを多数設置してもラグなく動画を表示します。

全てのスペック

付属品

  • ベーシック

    Remote Controller(include battery 2ea), Power Cord, QSG, IR receiver, Regulation Book, Phone to RS232C Gender, FFC Cables(220mmx4ea for connection between panel and Signage box), DP Cable(2M), LAN Cable(1.5M), RS232 Cable(4P-4P,1.5M), LC Cable(VLC,3M), Tape(4ea for Cabling), Screw(M3xL4.5,30ea / M3xL5.5,50ea / M3x3.5,10ea), Shield Cover Assy', Tiling Set Fixer 6ea, Flex Bar 2ea

  • オプション

    なし

認定

  • EMC

    FCC Class "A" / CE / KC

  • ePEAT(USのみ)

    なし

  • ERP / エネルギースター

    あり / なし

  • 安全性

    CB / NRTL

接続性

  • USB In

    USB2.0 Type A(2 個)

  • オーディオイン

    なし

  • オーディオ Out

    あり

  • デイジーチェーン

    入力:HDMI、DP / 出力:DP

  • DP In

    あり(HDCP 1.3)

  • DP Out

    あり

  • DVI-D In

    なし

  • 外部スピーカー Out

    なし

  • HDMI In

    あり(1 個)

  • HDMI In(HDCP バージョン)

    1.4

  • HDMI Out

    なし

  • IR In

    あり

  • IR Out

    あり(共有 RS232C Out)

  • RGB In

    なし

  • RJ45(LAN)In

    あり(1 個)

  • RJ45(LAN)Out

    あり

  • RS232C In

    あり

  • RS232C Out

    あり

  • タッチ USB

    なし

環境条件

  • 動作湿度

    10 % to 80 %

  • 動作温度

    0 °C to 40 °C

特長 - ハードウェア

  • 加速度(ジャイロ)センサー

    なし

  • 自動輝度センサー

    なし

  • BLU センサー

    なし

  • 電流センサー

    なし

  • FAN(内蔵)

    あり

  • 湿度センサー

    なし

  • 内部メモリ(eMMC)

    16GB

  • ローカルキー操作

    なし

  • ピクセルセンサー

    なし

  • 電力インジケーター

    なし

  • 近接センサー

    なし

  • 温度センサー

    あり

  • Wi-Fi/BT(内蔵)

    なし

特長 - ソフトウェア

  • Cisco 認定

    なし

  • 自動設定 ID

    あり

  • バックライト同期

    なし

  • ビーコン

    なし

  • ブートロゴの画像

    なし

  • 輝度補正

    なし

  • コントロールマネージャー

    あり

  • Crestron Connected

    あり

  • 外部入力回転

    あり

  • フェイルオーバー

    あり

  • ギャップレス再生

    あり

  • グループマネージャー

    あり

  • HDMI-CEC

    あり

  • ISM方式

    あり

  • ローカルコンテンツスケジューリング

    あり

  • ローカルネットワーク同期

    あり

  • ネットワーク対応

    なし

  • 信号なしの画像

    なし

  • OS バージョン(webOS)

    webOS 4.0

  • PBP

    なし

  • PIP(ピクチャーインピクチャー)

    なし

  • URLを介して再生

    なし

  • PM モード

    あり

  • Pro:Idiom

    あり

  • RS232C 同期

    あり

  • スキャン反転

    あり

  • 画面回転

    あり

  • スクリーンシェア

    なし

  • 設定データクローニング

    あり

  • SI サーバー設定

    あり

  • スマートエナジーセービング

    なし

  • SNMP

    あり

  • ステータスメール送信

    あり

  • タイルモード設定

    あり

  • USB プラグアンドプレイ

    あり

  • ビデオタグ

    あり(ビデオタグ 4 個)

  • Wake on LAN

    あり

  • webRTC

    なし

  • グレースケールによる W/B 設定

    なし

言語

  • OSD

    English, French, German, Spanish, Italian, Korean, Chinese(Simplified), Chinese(Original), Portugues(Brazil), Swedish, Finnish, Norwegian, Danish, Russian, Japanese, Portugues(Europe), Dutch, Czech, Greek, Arabic

機械的仕様

  • ベゼルカラー

    Black

  • ベゼル幅

    T/R/L/B : 0.6/6.7/6.7/0.6mm (Portrait, Off Bezel) T/R/L/B : 5.0/13.2/7.8/5.0mm (Portrait, On Bezel)

  • カートン寸法(W x H x D)

    1360 x 842 x 252mm

  • ハンドル

    なし

  • モニター寸法(W x H x D)

    701.4 x 1219.7 x 38.0mm (Portrait, Head, with Pemnut) 701.4 x 1219.7 x 12.4mm (Portrait, Head, without Pemnut) 413 x 353 x 57.3mm (Signage Box)

  • スタンド付きモニター寸法(W x H x D)

    該当なし

  • 梱包時の重量

    17.6Kg (Portrait)

  • VESA 標準マウントインターフェース

    該当なし

  • 重量(ヘッド)

    7.0Kg (Portrait, Head) 3.5Kg (Signage Box)

  • 重量(ヘッド + スタンド)

    該当なし

OPS 互換性

  • OPS 電源内蔵

    該当なし

  • OPS タイプ互換性あり

    該当なし

パネル

  • コントラスト比

    150,000:1

  • アスペクト比

    16:9

  • バックライトタイプ

    OLED

  • 輝度

    150/400nit (APL 100%/25%)

  • カラー深度(色の数)

    10 億 7 千万色

  • 色域

    BT709 120%

  • ダイナミック CR

    なし

  • 寿命時間

    30,000 時間(代表値)

  • ネイティブ解像度

    1920 x 1080 (FHD)

  • 動作時間(時間/日)

    18/7(可動コンテンツのみ)

  • パネルテクノロジー

    OLED

  • ポートレートモード(縦置き)/ランドスケープモード(横置き)

    あり / なし

  • QWP(1/4波長板)

    該当なし

  • リフレッシュレート

    120Hz

  • 応答速度

    1ms (G to G), 8ms (MPRT)

  • 画面サイズ(インチ)

    55

  • 表面処理(ヘイズ)

    Haze 0%

  • 透明度

    該当なし

  • 視聴角度(H x V)

    178º x 178º

電源

  • 電源

    AC 100-240V~, 50/60Hz

  • 電力タイプ

    内蔵電源

電力消費

  • 代表値

    116W (IEC 62087)

  • BTU(英国熱量単位)

    1054 BTU/Hr(Typ.), 1085 BTU/Hr(Max.)

  • DPM

    0.5W

  • 最大

    318W

  • 電源オフ

    0.5W

  • スマートエナジーセービング(70%)

    該当なし

ソフトウェア互換性

  • Connected Care

    あり

  • モバイル CMS

    あり

  • Promota

    なし

  • SuperSign Cloud

    なし

  • SuperSign CMS

    あり

  • SuperSign Control+

    あり

  • SuperSign WB

    あり

サウンド

  • スピーカー(内蔵)

    なし

その他の機能

  • 電源保護

    該当なし

  • コンフォーマルコーティング(配電盤)

    該当なし

  • 直射日光

    該当なし

  • IP レーティング

    該当なし

  • オーバーレイタッチ互換性

    該当なし

  • スマートキャリブレーション

    該当なし

  • チルト (Face Down)

    Max. 90 degree

  • チルト (Face Up)

    Max. 90 degree

製品 cad データ /pdf データ , 仕様表

更なる詳細のお問合せは B2B Partner Portal の登録